バーゼル銀行監督委員会公表の、国際的に活動する銀行の自己資本比率等の国際統一基準「バーゼル規制(BIS規制)」等の金融規制は、その対象範囲が非常に広く、また、使用される用語も見慣れないものが多いため、とくに難解な分野の1つです。
本セミナーでは、金融規制に係わる書籍の発行が多く、この分野の専門家である講師が、基礎編と応用編に分け、最新・バーゼル規制の実務を受講者の皆様が1日でマスターできることを目指します。現時点までに明らかになっているバーゼル規制動向を中心に、実務ご担当が必要とするさまざまな論点をかみ砕いて解説しますので、初心者の方にもわかりやすい講演となっています。
第 4165 回 2020年2月28日(金) 最新・バーゼル規制の実務【全2回:基礎編】
-基礎から応用まで、ベテラン講師が分かりやすく解説します-
銀行自己資本比率規制の概要
第 4166 回 2020年2月28日(金) 最新・バーゼル規制の実務【全2回:応用編】
-基礎から応用まで、ベテラン講師が分かりやすく解説します-
バーゼルⅢの最終化